2020年もバレンタインの季節がやってきましたね。
最近はバレンタインに渡すものでチョコ以外にも結構あるようですが、それでもバレンタインといえばやっぱりチョコレートですよね♬
バレンタインチョコは専門店をはじめ、洋菓子店、百貨店、コンビニなどでバリエーション豊富に販売されています。
販売場所が多く、どこで買えばいいのか悩みますよね(^^;
そこで今回は「バレンタイン2020札幌の人気チョコや有名ブランド店などまとめ!」と題しまして、札幌の人気チョコや有名ブランド店、バレンタインイベントなどもまとめていきたいと思います!
目次
バレンタイン2020札幌の人気チョコや有名ブランド店などまとめ!
札幌の人気チョコや有名ブランド店をまとめていきます。
ショコラティエ マサール
世界中から厳選した良質なチョコレートを40~50種類は常備し、そこから食感などに合わせて最適なチョコを選別しています。
オンライン販売もありますので、近くに店舗がない方や、遠方の方でも気軽に購入できます♬
さらに、バレンタイン期間キャンペーンで 1/15(水)~2/14(金) に10,000円(税別)以上のお買い上げで全国送料無料になります!
⇒Chocolatier Masale Online Shop
いくつか店舗があるので下記にまとめておきますね。
ショコラティエ マサール 本店 |
【営業時間】10:00~19:00(火曜定休) [サロン営業時間]10:00~18:30(ラストオーダー18:00) 【住所】〒064-0811 札幌市中央区南11条西18丁目1-30 【TEL】TEL.011-551-7001 FAX.011-513-6644 ※バレンタイン時期は火曜日も営業
|
ショコラティエ マサール パセオ店 |
【営業時間】10:00~21:00(定休:パセオに準じる) 【住所】〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西2丁目 パセオWEST1F 【TEL】TEL.011-213-5610
|
ショコラティエ マサール 札幌三越店 |
【営業時間】10:00~19:30(定休:札幌三越に準じる) 【住所】〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館B2F 【TEL】TEL.011-222-8264
|
ショコラティエ マサール 新千歳空港出発ロビー店 |
【営業時間】8:00~20:00 【住所】〒066-0012 千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル2F 【TEL】TEL.0123-29-4115 出典:Chocolatier Masale |
ショコラティエ マサール 新千歳空港ゲートラウンジ店 |
【営業時間】8:00~21:00(年中無休) 【住所】〒066-0012 千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル2F 【TEL】TEL.0123-29-4461 出典:Chocolatier Masale |
リュミエール エ オンブル
【営業時間】11:00~19:00(定休日:火曜、水曜)
【住所】北海道 札幌市 中央区南13条西23丁目2-3
平成29年2月23日オープンのチョコレートケーキのお店です。
チョコや焼き菓子もあって、公式のTwitterでは商品写真が投稿されています。昨年の期間限定商品はどれもおしゃれでおいしそうなものばかりです♬
【期間限定商品】
プティクール¥1300 pic.twitter.com/8Nf2P7SiQD— Lumiere et ombre (@ombre_et) January 31, 2019
【期間限定商品】
トラディショネル¥1600
(ガナッシュやプラリネ6個入り) pic.twitter.com/5GkBaCK4dt— Lumiere et ombre (@ombre_et) January 31, 2019
【期間限定商品】
トラディショネル¥1600
(ガナッシュやプラリネ6個入り) pic.twitter.com/5GkBaCK4dt— Lumiere et ombre (@ombre_et) January 31, 2019
【期間限定商品】
ロッシェ(6個入り)¥1200 pic.twitter.com/bArj7tMz8U— Lumiere et ombre (@ombre_et) January 31, 2019
なんでもジャンポールエヴァン東京のシェフを務めていた方がオーナーをされているそうです。本格ショコラが楽しめるお店ということで、バレンタインでもおススメされているお店です。
今年の期間限定も楽しみですね♬
バレンタイン2020札幌のバレンタインイベント
サロン・デュ・ショコラ 2020
パリで25周年を迎える「サロン・デュ・ショコラ」の2020年テーマは”出会い”だそうです。
カカオの発見から500年も経っているんですね。その間にいくつもの「出会い」が作り手の想像力を刺激してショコラを進化させ、人々を魅了するショコラが現代にいくつも存在します。
丸井今井で開かれるサロン・デュ・ショコラにもたくさんのチョコレートが集結します。
【サロン・デュ・ショコラ2020】
一般会期
■1月29日(水)~2月14日(金) 各日、午前10時30分~午後8時
■丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場
エムアイカード会員の皆さまのための特別ご招待日
■1月28日(火)午前10時30分~午後8時
※当日入会も入場できます。
※エムアイカードの提示で、本人と同行者1名まで入場できます。
先行入場について
エムアイカード会員で招待日へ行かれる方は、開店前より大通館地下2階案内所側玄関から会場へ案内となるようです。
それ以外の入り口から大通館9階会場への入場する場合は、並びの方の入場が終了するまでできないようです。
【丸井今井】
住所:〒060-8667 北海道札幌市中央区南1条西2丁目
特別招待もかなり混雑するようです。
人気ショコラティエが日替わりで来場するのも魅力的ですよね♬
詳細は公式にて確認できます!
⇒丸井今井札幌本店
ショコラプロムナード 2020
【ショコラプロムナード前夜祭】
日時:2020年1月21日(火)午後6時~午後8時
場所:大丸札幌店7階バレンタイン特設会場
7階 催事場で開催されるバレンタインチョコレート「ショコラプロムナード」。
そのオープン前日に、いち早く会場の雰囲気を楽しみながら人気のチョコレートを買うことができます♬
しかも、前夜祭特別企画として大丸・松坂屋アプリのクーポンを提示で有名パティスリーのソフトクリームやチョコレートドリンクを特別価格で提供しています。
【前夜祭特別企画】
〈カカオ サンパカ〉
ジャラッツカカオ
(1個)税込100円【特別価格】
先着100名様にご提供。
〈ピエールマルコリーニ〉
マルコリーニ ソフト ショコラフレーズ
(1個)税込100円【特別価格】
先着100名様にご提供。
〈ショコラティエマサール〉
チョコレートドリンク
(1個)税込300円【特別価格】
先着50名様にご提供。
前夜祭については以上です。
ここからは「ショコラプロムナード2020」について、販売期間や場所について下記にまとめておきます。
【ショコラプロムナード2020】販売期間や場所 |
7階 バレンタイン特設メイン会場 1月22(水) ~ 2月14日(金) 1階 バレンタイン特設 1月22(水) ~ 2月14日(金) 地下1階 バレンタイン特設・ほっぺタウン 1月29(水) ~ 2月14日(金) ※オンラインショップもあります。 |
「ショコラプロムナード2020」では道内最大級約100ブランドが集結します。
今だからこそ楽しめる有名海外ブランドのチョコレートをはじめ、話題のチョコ、注目のコラボ、スペシャルスイーツもご用意とまさに夢のような世界です。
今回はその中から一部をご紹介します!
オードリー
苺を使ったお菓子の専門店オードリーが北海道初登場です。
1階特設会場にて期間限定で出店する〈オードリー〉では、「スペシャル缶L(税込2,916円)」、「オードリーキャニスターポット(税込1,870円)」をそれぞれ各日10個、20個の限定販売を行います。
販売は並び順です。1階JR札幌駅口に並んでください。列を離れると無効になるようなので注意してください。
その他の商品も各日、無くなり次第終了です。
RURU MARY’S
こちらも北海道初登場の「RURU MARY’S」。
フルーツブランデーに付け込んだチェリーを生地に混ぜ込んでトッピングしたショコラテリーヌグリオット。オレンジスライスを生地に混ぜ込んでトッピングしたチョコレートテリーヌ、ショコラテリーヌオランジュなどを販売。
7階バレンタイン特設メイン会場にて販売となります。
上記2つの他に、
『ベイユヴェール』
発酵バターを贅沢に使った口どけの軽いバタークリームをサブレでサンド。7階バレンタイン特設メイン会場。販売期間は1月22日(水)→2月14日(金)。
『バターのいとこ』
通販で3ヶ月待ちの栃木・那須高原の新銘菓。3階キキヨコチョ イベントスペース。販売期間は1月29日(水)→2月14日(金)。
『USHIO CHOCOLATL』
広島発。カカオ豆から作る本格クラフトチョコレート。3階キキヨコチョ イベントスペース。販売期間は1月29日(水)→2月14日(金)。
『cafe The SUN LIVES HERE』
東京世田谷で大人気の看板商品「CHILK」は3層の瓶詰めチーズケーキ。3階キキヨコチョ イベントスペース。販売期間は1月29日(水)→2月14日(金)。
こちらの4店も北海道初登場です。
他にも多くのブランドが集まります。詳しくはカタログで確認でください。
さらに、期間中はSNSで投稿してまるごと1粒チョコレートをもらうことができます。
チョコレートのもらい方は下記のとおりです。
もし会場に行けない方や、通販で済ませたいという方はオンラインショップで購入できますので手軽でおススメです!
札幌三越 チョコ&マリアージュ
【チョコ&マリアージュ】
日時:2020年2月6日(水)~2月14日 各日午後8時まで
場所:本館10階 催事場
札幌三越限定商品をはじめ、北海道初上陸のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」の実演販売もあります。
また、北海道アイスクリームフェスタが同時開催されます。
日時、場所は「チョコ&マリアージュ」と同じです。
初出品、初出店のお店が集まっています。
まとめ
今回は「バレンタイン2020札幌の人気チョコや有名ブランド店などまとめ!」ということで、札幌の人気チョコや有名ブランド店、バレンタインイベントなどについてまとめてみました。
お店選びで悩んでいる方へ、この記事が少しでも参考になれば幸いです^^
他にもバレンタイン記事を書いていきますので、ぜひそちらもご覧になってくださいね!



ということで、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!