話題

タルゴナミルクティーの作り方とレシピは?ポイントは温度調整?

『タルゴナミルクティー』をご存じでしょうか?

最近韓国でめちゃくちゃ流行っている飲み物で、東京の青山に『cha Aoyama』というタルゴナミルクティーが飲めるお店がオープンしました!

お店にいって飲むのもいいのですが、自分でも作れるのならって思いませんか?

ということで「タルゴナミルクティーの作り方とレシピは?ポイントは温度調整?」と題してまとめていきたいと思います!

タルゴナコーヒーの作り方やレシピを紹介!どんな味がするのか作ってみた最近韓国で流行っているという『タルゴナコーヒー』をご存じでしょうか? 作り方はめちゃくちゃ簡単で、ひたすら混ぜるだけなんです! ...

タルゴナミルクティーの作り方とレシピは?

タルゴナミルクティーの作り方やレシピについてご紹介いたします!

実際に作っている方がいたので、今回はそちらの動画を参考にさせていただきました!

参考動画のYouTubeチャンネル⇒MosoGourmet 妄想グルメ

動画を見ればわかりやすいと思いますが、作り方をこちらに記載しますので参考にしてみてください!

材料

タルゴナミルクティーの材料はこちらです。(※およそ4杯分)

水50g

グラニュー糖100g

重曹5g

作り方

タルゴナミルクティーの作り方はこちらです。

1.大きめの鍋に水50g、グラニュー糖100gを入れ、中火にかける。そのまま放置。

2.ほんの少し茶色に色づき始めたら火から下ろす。温度は170度。温度低いうちにコンロから下ろさないよう注意!

3.急いで重曹5gを入れて、茶色になるまで混ぜる。

4.オーブンシートに取り出して、そのまま完全に冷ます。タルゴナ完成!

5.冷めたら好みの大きさに割る。牛乳に混ぜるために細かく砕いたのものと、ミルクティーの上に乗せるための大きさのものを用意。

6.紅茶を作る。

7.氷を入れたグラスに牛乳を入れる。

8.細かく砕いたタルゴナを牛乳に混ぜる。

9.さらに紅茶も混ぜる。

10.大きめのタルゴナを乗せる。

11.タルゴナミルクティー完成!

 

今回は動画を参考にさせていただきました。タルゴナも一から作っていく内容となっています。

タルゴナは、いわゆるカルメ焼きと呼ばれるもので、重曹の熱分解を利用した砂糖菓子の一種です。

上手にできないことも多いお菓子です。

失敗するという方は、グラニュー糖ではなく上白糖(白砂糖)を使ってみるとうまくいくかもしれませんので、試してみてはいかがでしょうか。

 

動画とは関係ありませんが、カルメ焼きを作るためのアイテムもあるようです。

 

作るのが面倒というかたは、カルメ焼きとミルクティーを買えばすぐにできますね!

でも、作る工程が楽しかったりしますし、材料3つだけで作れますので試してみてはいかがでしょうか(^^)

ポイントは温度調整?

今回参考にさせていただいた動画の最後の方に失敗シーンもありました。

どうやら重曹を入れたときの温度が低かったようです。

カルメ焼きを作る時のポイントは「温度」と「火加減」と言われているようですね。

火加減は『中火』

火は強すぎても弱すぎてもダメで、砂糖水が重曹にうまく反応せず膨らまない可能性があります。

火加減は動画のほうでもありますが中火です。

温度

火から下ろすときの温度も重要です。

調べてみると、125~130度という情報が多かったのですが、動画では170度で紹介されていますね。

動画の主さんは温度が低くて一度失敗していますし、170度を参考にしても問題ないと思います!

温度計がない場合はこちらも動画の主さんを参考にして少し茶色(黄色)になれば火から下ろすを意識しましょう!

まとめ

今回は「タルゴナミルクティーの作り方とレシピは?ポイントは温度調整?」ということで、まとめてみました。

材料は3つだけで作れますし、作るのも楽しそうですね!

しかもすごくおいしそうです☺

興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね!

ということで、今回はここまでとさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!