イベント

福岡筥崎の放生会2019の時間は?出店、屋台は何時まで?おススメ店は?

こんにちは!

8月もいよいよ終盤ですね。花火大会やお祭りなどが全国各地で盛んに行われていますが、皆さん楽しんでらっしゃいますか?(*^^*)

さて、博多三大祭りは春の「博多どんたく」、夏の「博多祇園山笠」は有名ですね。

もう一つ、福岡で毎年秋に行われる「放生会(ほうじょうや)」も多くの人が集まる賑やかなお祭りです。全国的には放生会(ほうじょう)と言いますが、福岡の放生会は「ほうじょう」といいます。

そして会場でもある筥崎宮(はこざきぐう)ですが、会場の辺りは箱崎(はこざき)という地名になりまして、こちらの「」を使うことがほとんどです。公共の交通機関でも「箱崎」ですのでお気をつけください。

今回はその放生会について、時間、出店や屋台について、おススメ店などまとめてみましたのでぜひご覧ください!

福岡筥崎の放生会2019の時間は?

福岡の放生会について、時間と場所もまとめておきますね。

福岡の放生会

開催日時】:9月12日(木)~9月18日(水)
開催時間午前10時~午後9時(行事によって変動あり)
開催場所筥崎宮および周辺
開催地住所〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1丁目42

100万を超える人が集まります。特に14日~16日の3日間は臨時列車も出ますのでかなりの混雑が予想されます。

また、2019年は2年に一度行われる御神幸ごじんこう)が9月12日(御下り)と14日(御上り)に行われます。西暦の奇数年が御神幸の年にあたります。

【9月12日 御下り】 4時間
18時から御神幸が「筥崎宮」を出発。九大病院前や、JR吉塚駅前、
箱崎小学校前などをまわり、22時に頓宮に到着。

【9月14日 御上り】 1時間
19時から。「御下り」のコースを逆に進み、20時に「筥崎宮」へ。

福岡筥崎の放生会2019の出店、屋台は何時まで?

福岡の放生会は朝は10時くらいから始まり、夜は11時に放送が流れたりして撤去になります。昔は12時でも1時でも人がいたら空いてたりしましたが、治安の問題や公共の交通機関の時間を考えての判断でしょうか。

営業終了の時間はお店によって変わりますが、だいたいの目安としては夜9~11時の間に営業終了といった感じです。まあほとんどのお店が夜11時までやってると思っていいです。

ただし最終日は早いお店だと18時くらいには撤去してます。ですので18日に行く方は昼~夕方には行った方がいいですね。

また、放生会は雨天決行ですが、台風などの荒天の場合は中止になったり時間が変わる場合もあります。

2017年は台風18号により、行事の中止や出店の営業時間が夕方4時頃からになるなどの影響がでました。そういった場合は公式HPにて発表がありますのでチェックしましょう。

⇒筥崎宮・放生会公式HP

 

ちなみに、出店・屋台・露天の数は約500軒もあります。

そんなに!?って思う方もいるかもしれませんが、とんでもない数の人が集まるので、まあなかなかに屋台通りは狭いです(;´∀`)

こちらの動画を見れば屋台通りの雰囲気はバッチリ伝わると思います!

個人的には見て回るだけでも楽しいんですが、参道の長さは1kmくらいありますので往復しながら露天を見て回ると2kmくらい歩いたことになります。

夜はとにかく人が多いです。日中は少しマシだったと思いますがそれでも多いです。屋台通りで流れを止めてる人がいてもイラっとせず、寛容な精神でお祭りを楽しみましょう(*^^*)

福岡筥崎の放生会2019のおススメ店は?

せっかく福岡の放生会に行くなら名物をおさえておきたい!という方にいくつかご紹介いたします。

新ショウガ

筥崎宮のあたりは昔は生姜畑が広がっていました。放生会で販売され続けている名物の一つですね。

 

■社日餅

筥崎宮の社日餅(やきもち)も名物の一つですね。結構リピーターも多いようです^^梅ヶ枝餅ではありません。

 

■お化け屋敷・見世物小屋

令和に突入した今なお、平成を超えて昭和のままあり続けるんでしょうか。もしかしたら看板が変わるかも!?なんて個人的な密かな楽しみがあったりしますが……まあ、変わらないでしょうねw

見世物小屋って福岡の放生会以外でやってるところあるんでしょうか?珍しいと思うので放生会ならではとして紹介されるのをよく見ます。が、個人的なことを言いますとなかなか癖のある内容なのでおススメはちょっと……って感じですかね(;・∀・)

とはいえ好きな方も結構いらっしゃるようなので、興味のある方はぜひ!今回の放生会で見逃すと次のチャンスは1年後の福岡放生会なんてことになるかもしれません。

 

■ちゃんぽん

ビードロという楽器ですね。筥崎放生会では「ちゃんぽん」といいます。

名前の由来は「ぺこん、ぽこん」という音から「ちゃんぽん」となづけられたようですが……うーん、聞こえる人にはそう聞こえるんでしょうか(;’∀’)

筥崎宮の巫女さんたちが絵付けを行う手作りのチャンポンは入手困難レベルですが、露天にも博多ちゃんぽんはあります。

 

その他

福岡筥崎の放生会ならでは、というわけではありませんが500軒近くの露天がありますので種類もかなり豊富です。

  • やきそば
  • たこ焼き
  • 焼き鳥
  • じゃがバター
  • いかやき
  • あめ
  • ラーメン
  • うどん
  • ちぢみ
  • 小籠包
  • 冷やしパイン
  • 唐揚げ
  • 肉巻きおにぎり
  • 手羽先
  • かき氷
  • クレープ

などなど。食べ物は本当に種類が多いです!まだまだあります!
現地であれこれ探すのも楽しみの一つになると思いますよ!

その他、金魚、カニ、カメ、ウナギ、ボールなどの「釣り系」もありますし、的当てなどの「娯楽系」もあります。手相占いなんかもありましたね。

あとは1回300円の「鳩みくじ」ですかね。こちらは占いだけでなく、航空券やお食事券などが当たる可能性があります。それなりに当たりは出ているようですし、運試しに買ってみるのもいいかもしれませんね!

まとめ

今回は「福岡筥崎の放生会2019の時間は?出店、屋台は何時まで?おススメ店は?」ということで、福岡筥崎の放生会の時間、出店や屋台の時間、おススメ店についてまとめてみました。

毎年大賑わいのイベントですので、放生会に行こうと計画されている方も多いと思います。

混雑してなにがなんだかわからないまま屋台通りを過ぎちゃったなんてこともあったりしますが、それも大賑わいの祭の楽しさでもあったりするのかなと思います。

出店、屋台、露天の数は多いですが、なにがあるんだろうって見て回るのもおもしろい発見ができていいかもしれませんね!

ここで紹介したもの以外にもまだまだお店はありますので、ぜひ楽しんできてください(*^^*)

それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

福岡筥崎の放生会2019の行き方は?電車や駐車場は?会場はどこ?こんにちは! 8月もいよいよ終盤、暦の上では秋が目前となっていますね。この時期は花火大会やお祭りなど全国各地でイベントが盛んに行わ...