100日後に死ぬワニが100日目を迎え、世界トレンド一位になるほどの話題となりましたね。
最終話を迎えて様々な考察があったり、交通事故を思わせるような伏線も何度かあったり、多くの方が「100日後に死ぬワニ」について様々な感想を抱いています。
そんな中、なんと「映画化」と「書籍化」が発表されました!
【書籍に続き】『100日後に死ぬワニ』映画化を発表https://t.co/V6dvcdvS6u
公式Twitterアカウントが発表。映画化に関しては実写か、アニメ化の詳細は明かされていない。 pic.twitter.com/YEJQ8cROPn
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 20, 2020
そこで今回は「100日後に死ぬワニ映画化!声優は誰がキャスティングされる?」と題してまとめていきたいと思います!
100日後に死ぬワニ映画化!
映画化すごい
「100日後に死ぬワニ」書籍化&映画化発表 https://t.co/qB6KwLsxn5 @itm_nlabから pic.twitter.com/0g0bgYSZ3E
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 20, 2020
100日後に死ぬワニの映画化が発表されました。
世界一位トレンドを獲得するほどの話題作ですし、やっぱりほっとかないですよね!
最終話考察も様々あったり、「あーあれ伏線だったんだ」っていうのもあったり、命の尊さを感じたりもして・・・
あらためて、影響力のすごい作品だったなと思います。
気になる映画化についてですが、まだ映画化すると発表があっただけで詳細は明らかになっていません。
個人的には、「あー映画化かあ、キャラ絵あのままかな?」くらいの簡単な疑問しかなかったんですが、そもそも実写かアニメかすら明らかになっていないようです。
ワニ実写化ってどうなるんでしょう・・・
さすがに登場人物たちがそのまんま人になったら、その瞬間炎上するような気がしますw
って考えると着ぐるみ・・・とか?
ワニ映画化でまず思いついた曲
岡崎体育 『感情のピクセル』Music Video https://t.co/0fcpjQeCzr @YouTubeさんから pic.twitter.com/50CllKR5Wy
— にっち (@niccixxxxx69) March 20, 2020
これはこれでアリなのかもしれないですが、やっぱり100日後に死ぬワニはアニメがしっくりくると思います。
そりゃそうですよね、漫画作品なので、映画化するならアニメ化が安定です!
となれば、「声優は誰がキャスティングされるか」となります。
声優は誰がキャスティングされる?
ワニ映画化?声優がきになりすぎるよ
— 鶴崎 (@RainRain0916) March 20, 2020
アニメ化されるとなれば、気になるのは声優ですよね!
セリフがありそうな主な登場キャラをまとめてみると、
●ワニ
●ねずみ
●もぐら
●もぐらの彼女
●ワニ先輩
でしょうか。
それぞれのキャラで個人的な印象を全面に押し付けて、誰が声優をするか考えてみると、
●ワニ ⇒梶裕貴
●ワニ先輩 ⇒日高のり子
●ねずみ ⇒下野紘
●もぐら ⇒櫻井孝宏
●もぐらの彼女 ⇒皆口裕子
こんな感じになりました!
ワニが一番悩みどころです(-_-;)
梶さんはしっくりくるようで、なんかちょっと違うような気もしたり・・・
他にどういった予想があるんだろうと思って調べてみると、
100日後に死ぬワニが映画化かぁ・・・
声優に
ワニ:花江 夏樹
ねずみ:下野 紘
もぐら:高木渉
いぬ子:沢城みゆき
ワニ子:皆口裕子
ニワトリ:きくちゆうき
ナレーション:櫻井孝宏を推していきたいです🤔🤔🤔🤔
— 【全知マン】TAKEO/セリカShip5,7,10【公式】🟣 (@PSPTAKEO) March 20, 2020
かなり近い感じでビックリしましたwww
ナレーションが落とし穴でしたね(;・∀・)たしかに必要かも!
まだ実写化かアニメ化かわかりませんが、アニメ化されるようであれば声優は誰が選ばれるのか楽しみですね!
100日後に死ぬワニ書籍化!0日目や後日譚が収録
映画化だけでなく、書籍化も発表されました。
発売日は4月8日です!
0日目や100日後の後日譚も描かれているとのことで、様々な考察がある死因についてなにか判明するかもしれませんね!
さらに、グッズも発売されるそうで、ほんとすさまじい勢いですね(;・∀・)
【大切な日々と】『100日後に死ぬワニ』Tシャツなどファッショングッズ登場https://t.co/yFdqYj18vv
サコッシュや原作者描き下ろしイラストのキーホルダーなども登場。21日より一部の先行販売も開始する。 pic.twitter.com/EHa472kdGj
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 20, 2020
