音楽

ロッキンジャパン2019の行き方は?駐車場やバスは?出店やグッズは?

こんにちは!

日本三大フェスの一つ、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)」の開催日が近づいてまいりました!

2000年から開催され、ロッキンジャパン2019となる今年は20回の節目となります。そして開催地でもあるひたちなか市の市制25周年。そのどちらも記念して今年はなんと5日間の開催となりました。

場所は国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)。

日本で活動するバンドやソロの方など200組を超えるアーティストが参加する日本最大級の野外ロックフェスティバルです。

毎年参加している方もいれば、今年初めて参加するよって方もいると思います。

初参戦であれば初めてで行き方がよくわからなかったり、バスがいいのか車がいいのか、食事とかグッズはどこで買えばいいんだろう、そんな不安は出てくるんじゃないでしょうか。

そこで今回はロッキンジャパン2019の行き方、駐車場やバス、出店やグッズについてまとめてみましたのでわからないよって方はぜひ参考にしてみてください。

Sponsored Links

ロッキン2019の会場までの行き方は?

会場までの行き方を3通りご紹介します。

電車とバス

この表だけではわかりませんが、東京駅を出発点としたときに一番得なのはJR勝田駅まで電車そこから会場までシャトルバスに乗るルートになります。

理由を説明します。まずは電車の料金から確認していきましょう。

  • 東京駅━水戸駅の片道料金(乗換1回)¥2,270
  • 東京駅━勝田駅の片道料金(乗換1回)¥2,270
  • 東京駅━阿字ヶ浦駅の片道料金(乗換2回)¥2,840

片道料金は水戸駅も勝田駅も一緒です。阿字ヶ浦駅まで行くと他2つの駅に比べて¥570高くなります。

次にシャトルバスです。

  • 水戸駅━会場の片道料金¥800
  • 勝田駅━会場の片道料金¥400
  • 阿字ヶ浦駅━会場の片道料金¥0

各駅によって¥400ずつ差がありますね。

この電車賃とシャトルバス利用料を足した結果がこちらです。

  • 水戸駅➡¥3070
  • 勝田駅➡¥2670
  • 阿字ヶ浦駅➡¥2840

というわけで勝田駅が一番安く行けるルートということになります。

あと気になるのは会場までの時間ですが、同じように東京駅から各駅までの時間とシャトルバスの移動時間を足してみました。

  • 水戸駅➡およそ3時間
  • 勝田駅➡およそ2時間40分
  • 阿字ヶ浦➡およそ3時間30分

電車もバスも通常運行で予定通りの所要時間、かつ、バスに乗るまでの待機時間は含めない場合のおおよその時間です。シャトルバスの待ち時間は含めていませんので実際に会場までは+αの時間がかかります。

とはいえ会場までの時間でみても勝田駅が一番早く、お金と時間の面で一番条件がいい勝田駅に行くのがどう見てもいいですね。

バスツアー

JTBアクセスツアーという完全予約制のツアーがあります。

宿泊プランもありますし日帰りもありますし、なんといっても会場までバス1本でいいというのはありがたいです。

初参加の方は特に現場に着くまで不安だと思いますので、JTBアクセスツアーを選択肢に入れるのはアリだと思いますよ。

予約する際は受付締切日に注意してください!

今はナビがあるので迷うことはないと思いますが、常磐自動車道友部JCT~北関東自動車道~ひたち海浜公園I.C.と行けば会場まですぐとなります。

が、当然混雑します。なので常陸那珂港I.C.で降りる迂回ルートを使った方がいいかもしれません。実際に迂回ルートで行っている方もいるようでスムーズに行けているそうです。会場の国営ひたち海浜公園の公式にも書いてありました。

近くのパーキングは当然混雑が予想されます。駐車券付きチケットを購入された方でも周辺の交通状況によっては会場入りが遅くなってしまうかもしれません。時間には余裕をもって早めの到着を心がけた方がいいでしょう。

ロッキン2019の会場近くの駐車場やバスは?

https://www.facebook.com/azurhitachinaka/photos/a.705342876156246/2429265690430614/?type=3&theater

 

駐車券を購入していない方はアジュールひたちなかさんで駐車場の予約が出来ます!

Facebook内のリンク先に専用ページが設けられています。駐車場の写真もありましたが広々とした感じでとても使いやすそうですよ。

バスに関しては、アクセスツアーバスかシャトルバスのどちらかになります。

シャトルバスは予約制ではなく整列乗車です。帰りにシャトルバスを使うときは大行列を想定してかなり余裕を持って行動した方がいいでしょう。

ロッキン2019の出店やグッズは?

出店

飲食出店エリアは全部で7つあります。

ハンバーガー、カレー、肉などのがっつりしたものからラーメンやうどんなどの麺類、デザートも販売されます。

これとこれ見てこの間に食べようとか計画立てておいたほうがいいですよ。でないと行列ですぐに食べれず、お目当てのバンドを見過ごしたなんてことになるかもしれません。

グッズ

オフィシャルグッズの事前予約は締め切っていますので欲しい人は開催当日の販売で購入しましょう。

Tシャツ、キャップ、タオル、リストバンド、様々なデザインがあってかなり充実したラインナップとなっております。

事前予約をしたという人は事前予約オフィシャルグッズ引取所にてグッズを受け取ってください。

受け取るときは、受取番号身分証明書(コピー可)、コンビニ決済の人は年のため受領証も持っていきましょう。

グッズ引き渡し時間は5日間ともに8時18時30分となっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はロッキンジャパン2019の行き方、駐車場やバス、出店やグッズについてまとめてみました。

会場周辺やシャトルバス利用時など渋滞や混雑は免れませんので、遠征参加の方はバスツアーを利用した方がいいかもしれませんね。

出店もタイミングによっては行列ができますし、帰りのシャトルバスは特に行列が予想されます。最後まで参加したいとは思いますが、ラストの途中で帰るのも選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

なんといっても参加者の数が多く真夏ということもありますので、熱中症の対策は忘れずに思いっきり楽しんでください。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。